menuMENU

ブログ

【男性ヒゲ脱毛】再確認!

2016/06/16

 

今日は『ルミクス脱毛機』インストラクターの北本さんによる、個人講習を受けてきました。

 

北本さんはとっても綺麗な方のですが、とても笑えるキャラの持ち主でチェック項目を話している時でもちょいちょい笑いを入れてきます。

 

 

 

 

今回は【フォトフェイシャル】と【男性のヒゲ】について再確認だったのですが、男性は本当に髭(ヒゲ)で難儀されているんですよね。

 

 

 

朝、綺麗に剃って行っても2時間後には青く生えてきてしまう。

 

そんな人も少なくはないそうで、女性の私には当然分からない事です。

 

 

 

ふと 昔、こんな人がテレビに出ていたのを思い出しました。

2013y05m20d_225103729-300x227

『保毛田保毛男』さんです。懐かしい~(≥∀≤)

 

昔はただただ笑って見ていただけですが、今はこのタイプの人は辛いんだろうなぁと思います。

 

 

また、このタイプの人は脱毛の際、髭(ヒゲ)の薄い人よりも痛みの度合いが大きいのです。

かなりの我慢が必要なのです。

 

 

でも、『ルミクスSHR脱毛』だと痛みを軽減できるのです。

 

 

 

これは画期的です。

 

 

今回の研修で『保毛田保毛男タイプ』の人でも【髭(ヒゲ)】に対して少しでも楽になればなぁと思います。

私はそのお手伝いをさせていただくだけです。

 

 

 

 

あと、頬だけのムダ毛脱毛もお洒落として当たり前になってきましたね。

 

頬骨の下辺りだけのムダ毛を綺麗にするだけでも印象はかなり違います。

hige

こうなると【髭(ひげ)】はファッションですので、これもまたサロン脱毛に頼ると楽になると思います。

 

 

 

そして『ルミクス脱毛』は毛周期に関係がないのも最大の強みです。

 

 

今までの脱毛は毛周期があるため1年かけてもそれほど効果を感じなかった人も多いようです。

それは毛周期の関係上、1年で3・4回しか施術が受けられなかった為です。

 

髭(ヒゲ)は特に他の部位より毛が濃く強いため、施術の回数が進まないと実感するまでにとっても時間がかかります。

 

 

 

当サロンの脱毛は毎月施術が受けられます。

 

 

だから効果も高いのです。

 

 

 

 

さあ、【髭(ヒゲ)】でお悩みの男性の方、是非1度体験してみてください。

 

 

 

まずはお電話を。

スペシャリストのためのシェアサロン&脱毛・トータルビューティー 紫雲英(れんげそう)

TEL  03−6240−5988

江戸川区西葛西の脱毛サロン Pur・Blanc

住所
東京都江戸川区西葛西5-5-14 豊栄ビル701
営業時間
10:00~20:00
完全個室・完全予約制
最寄駅
東西線西葛西駅北口より徒歩約1分
電話番号
03-6240-5988

あなたへのおすすめ記事

2016/03/21可愛いお客様!(アンパンマンを探してサロン内を散策)

いつも皆様に歩み寄った仕事をしていきたいと思っています。

感謝を込めて・・・
手つなぎ

2016/06/09日差しがお肌を突き刺す…【紫外線対策】

 

いよいよ強い日差しが私のおでこに突き刺さるようになってきました。

 

あ~

おでこが焼ける~

 

 

という事で【紫外線対策】は万全ですか?

 

以前、【紫外線の怖さ】という事を書きました。(  参照)

http://ameblo.jp/rengeso-0501/entry-12120426377.html

 

今の日焼け止めには『パソコン焼け対策』というのが入っているそうです。

ネット社会の現代故の現象でしょうか。

パソコン画面から受ける光もお肌に影響があるということなのですね。

 

パソコン嫌いの私でさえ、毎日パソコン画面の前で

う−−−−−−−ん(@ 。 @;)

気を付けないと・・・

 

 

 

日差しが強くなるという事は日焼け止め商品に気を付けないといけないのはもちろんですが、『ファンデーション選び』は必須になります。

 

まずは気にしないといけないのはSPF指数です。

SPFとは紫外線防御指数のことです。

紫外線を浴びた際に赤い斑点が出来るまでの時間を何倍長く延ばせるかの指数です。

SPF30と書いてあったら紫外線を浴びてから赤い斑点が20分で出来てしまう人であれば、20☓30=600分

ということは 600分=10時間程度日焼け止めの効果が期待できるという事です。

(赤い斑点が出来る時間は個人差があるので、その人によって同じ防御時間が得られるというわけではありません。)

 

 

あとはファンデーションの種類ですね。

ファンデーションには大きく分けて『リキッドタイプ』・『パウダータイプ』・『エマルジョンタイプ』・『クリームタイプ』があります。

 

肌質によっても違いますが、これからの時期を考えると『リキッドタイプ』or『パウダータイプ』がおすすめです。

 

汗もかきやすくなってきますので、落ちにくいタイプが良いですね。

 

分からない時には専門家に聞いてください。

 

私はいつでも質問受け付けております。(`・ω・´)b

丁寧にお悩みを解決していきます。

 

ご質問・ご相談は【お問い合わせフォーム】からどうぞ。

脱毛・トータルビューティー 紫雲英(れんげそう)

TEL 03-6240-5988 (サイトウ)迄puffer

 

 

 

2016/06/29今日の【お花】

 

梅雨のせいで湿気は多いし、部屋の中は何となく暑い!

 

気持ちが滅入ってしまいそうなそんな日は、お部屋に花を飾って”元気”をもらいましょう。

 

観葉植物は悪い気を吸い取り、花は悪いものを吸い取りつつ 元気を吐き出しているそうです。

 

【お花】は良いですねぇ…

 

本日の【お花】は『薔薇』です。_20160628_165155_20160628_165550

”元気”もらいました。(^0^)